ヨガの動きに合わせて作られたヨガウェア。トップス、ボトムスともにたくさんの種類があるので、どれを選べば良いか迷ってしまう方も多いことでしょう。そこで今回は、ヨガウェアの選び方のポイントともに、おしゃれで可愛い人気ヨガウェアをご紹介します!ご希望に合ったヨガウェアをぜひ見つけてくださいね。
目次
- ヨガをするのにヨガウェアは必要?ヨガウェアのメリット
- 自分に合ったヨガウェア選びのポイント
- ヨガウェアのトップスおすすめ6選
- ヨガウェアのボトムスおすすめ6選
- ヨガウェアのオールインワン・セットアップおすすめ3選
- 「ヨガのある暮らし」をコンセプトに。普段使いもできる Style Boat Market のヨガウェアご自分に合ったヨガウェアでより快適にヨガをしましょう
ヨガをするのにヨガウェアは必要?ヨガウェアのメリット
ヨガウェアは、ヨガをする際に必ず着なくてはいけないというわけではありません。最初はTシャツやハーフパンツなど、お手持ちの動きやすい服装でもOKです。
ただヨガウェアは、ヨガの動きの邪魔をせず、体にフィットするよう作られているので、着用することで、より快適にヨガを行うことができます。慣れてきたら徐々に揃えていくと良いでしょう。
自分に合ったヨガウェア選びのポイント
好みのシルエットや重視するポイントは人それぞれ。ここでは、ご自分に合ったヨガウェアを選んでいただけるよう、選ぶ際に意識したいポイントをご紹介します。
トップスの種類選びのポイント
ヨガウェアのトップスには、主に以下のような種類があります。
・Tシャツ ・タンクトップ/キャミソール ・ブラトップ |
普段着と同じような感覚で着ることができるTシャツは、その分、特に裾や首まわりがゆったりしがち。程よいフィット感のあるものや、ボトムスにインできる長さのものを選ぶと良いでしょう。
腕まわりの可動域も広く、ヨガウェアとして最も万能なタンクトップ/キャミソールは、1枚で着られるブラカップ付きのものがおすすめです。
ブラトップは、バストサイズと合っているものを。腕を上げてもズレないか、ストラップが食い込まないかを確認すると良いでしょう。
ボトムスの種類選びのポイント
ヨガウェアのボトムスには、主に以下の種類があります。
・レギンス ・パンツ(ロング/ショート) |
伸縮性のある素材で動きやすいレギンスは、透け感に注意しましょう。身体や下着のラインが出やすいので、気になる方はショートパンツと重ね履きするか、厚手のものを選ぶと安心です。
パンツで重要なのは丈。ロングパンツであれば、踏んだり引っ掛けたりしてしまわないような足首あたりまでのもの。ショートパンツを重ね履きせずに着用するのであれば、最低限、下着の見えない丈のものにしましょう。
ヨガのタイプに合わせたウェアの選びのポイント
ヨガにはリラックスを目的としたものと、運動量の多いアクティブ目的なものがあります。普段行うヨガのタイプによってもおすすめのヨガウェアは変化するので確認してみましょう。
【リラックスヨガ】
リラックスヨガ、アロマヨガ、シヴァナンダヨガ、イシュタヨガ、ハワイアンヨガ、ラージャヨガ、産後ヨガ、陰ヨガなど
メンタルバランスを整えてリラックスしたい方、家で軽くヨガを行う方などは、素材・着心地がよい、程よいゆとりのあるウェアを選びましょう。そのまま寝てしまえるような、締め付けの少ないヨガウェアがおすすめです。
リラックスヨガ向けの
【アクティブヨガ】
ホットヨガ、アシュタンガヨガ、パワーヨガ、アイアンガヨガ、アヌサラヨガ、ヴァンヤサヨガ、ビクラムヨガ、SUPヨガなど
アクティブなヨガを行う方は、伸縮性、速乾性、フィット感の高い素材のウェアがおすすめ。身体のラインを確認しやすいデザインなら、体型の変化を感じられるので、モチベーションの維持にも繋がります。
アクティブヨガ向けの
ヨガウェアのトップスおすすめ6選
デザイン性、機能性に優れたヨガウェアのトップスをご紹介します。体によくフィットするものから、普段着としても着られそうなものまで、様々なアイテムをご用意しましたので、ぜひご参考にご覧ください。
▽リラックスヨガ向け▽
フロントツイストトップス/8,250円


フロント部分のツイストデザインがおしゃれなタンクトップ。取り外し可能なブラカップにより1枚でも着用可能。毛玉のできにくい吸水速乾素材を使用しているので、日常的にヨガを行う方にもおすすめです。
BACKギャザーノースリTOP/8,690円


さりげない肌見せがヘルシーなタンクトップ。背中部分はドローストリングになっているため、空き具合をご自分で調節できます。ずっと触っていたくなるような、柔らかくさらさらとした肌触りが特徴です。
SHANTI タンク/7,150円


グレーにはフラワーオブライフのモチーフ、ホワイトにはサンスクリット語で「平和、平安、至福、穏やか、静寂」を意味する「shanti」の文字をクロスのモチーフにしてプリント。ヨガマインドあふれるタンクトップです。首元が詰まったデザインなので、胸元を気にせずにヨガに集中できます。
▽アクティブヨガ向け▽
ベーシックキャミソール/8,250円


フロントのデザインシンプルながらも、胸元や脇部分のカッティングに工夫を凝らしており、胸元をしっかりとホールドしてくれます。背中のクロスデザインにより動いてもずれにくい仕様で、アクティブヨガを行う方にぴったりです。
peafowl柄バックオープンキャミ/8,690円


大胆なpeafowl(孔雀)柄が鮮やかなキャミソール。美しく誇り高い孔雀から、「しなやかで強く美しい」女性をイメージして作られました。どの角度から見ても美しく見えるようこだわったシルエットで、着心地とラインの美しさを両立したアイテムです。
メッシュBRA TOP/9,790円


海外ブランドでも多く使われているナイロン素材のジャージーを使用したブラトップ。滑らかな触り心地と、しっかりとした耐久性が特徴です。背中部分には、ストレッチ性のあるメッシュ素材で作られたポケットがあり、スマホなどの重量ある小物もしっかりとホールドしてくれます。※アドエルム搭載(パフォーマンスをより効率的に発揮するめために開発されたテクノロジー)(同素材でレギンスも有)
ヨガウェアのボトムスおすすめ6選
デザイン性と機能性を併せ持った、選び甲斐のある6つのボトムスをご紹介します。シルエットや柄も様々なので、お好みのアイテムが見つかるはず。
▽リラックスヨガ向け▽
ペンシルボタニカルレギンス/10,780円


柔らかい触感と接触冷感、透け防止の機能を併せ持った素材を使用したレギンス。温かみのある色合いとシャープなペンシルタッチの花柄が大人でも着やすいデザインで、リラックス効果を倍増させてくれます。(同素材でブラトップも有)
スリットリブレギンス/10,780円


下着や身体のラインが透けない、厚みのあるリブ素材が特徴的なレギンス。シンプルなデザインは普段使いもできる優れものです。内側のさりげないスリットは足を長く見せてくれる効果も。(同素材でカップ付タンクトップも有)
ヨウリュウプリーツイージーパンツ/10,780円

程よい光沢と楊柳プリーツ加工がおしゃれなロングパンツ。身体のラインが出ないので、下半身が気になるという方も安心して着ていただけます。しわを気にする必要もなく、ゴムウエストなのでストレスフリーなアイテムです。
▽アクティブヨガ向け▽
グラニテマーブル柄レギンス/13,200円


第3チャクラをイメージしたイエローカラーのレギンス。締め付けすぎず、そのまま寝られてしまうほどの着心地の良さが特徴です。UVカット加工もされているので、日中の野外での着用にもおすすめ。
メッシュポケットレギンス/13,200円


滑らかで耐久性に優れたナイロン素材を使用したレギンス。腰部分に2種類のポケットがついており、貴重品などの携帯に便利です。シンプルなデザインなので、どんなトップスにも合わせやすいアイテムです。※アドエルム搭載(パフォーマンスをより効率的に発揮するめために開発されたテクノロジー)(同素材でブラトップも有)
モノトーンプリントレギンス/13,200円


モノトーンのアニマルプリントが印象的なレギンス。柔らかな触感と接触冷感などの
機能性を持ち合わせた素材を使用しています。サイドとウエスト内側にポケットがついている、素材、構造ともに高機能なアイテムです。※アドエルム搭載(パフォーマンスをより効率的に発揮するめために開発されたテクノロジー)(同素材でブラトップ・他柄バリエーションも有)
ヨガウェアのオールインワン・セットアップおすすめ3選
オールインワン・セットアップタイプのヨガウェアをご紹介します。トレンドを抑えた、着るだけで気分が上がってしまうようなアイテムです。
▽リラックスヨガ向け▽
2WAYストレッチサロペットパンツ/14,300円


透け防止機能のある素材を使用しながらも、柔らかできれいなシルエットが特徴的なサロペット。日常使いできるデザインでありながら、首元のダブルストラップ仕様や、下半身のテーパードシルエットなど、ヨガウェアとしての動きやすさも追及したアイテムです。
▽アクティブヨガ向け▽
バイカラーブラTOP/9,790円 バイカラーレギンス/13,200円


柔らかな触感と接触冷感の機能性素材を使用した、洗練されたデザインのセットアップ。女性らしい丸みを帯びた体型がより美しく見えるよう計算された配色の切り替えがポイント。ブラトップにはファスナーポケットがついており、鍵などの貴重品対策もばっちり。※アドエルム搭載(パフォーマンスをより効率的に発揮するめために開発されたテクノロジー)
モノトーンPT BRA TOP/9,790円 モノトーンプリントレギンス/13,200円


ブラッシュプリントが新鮮なセットアップ。ストラップ部分の黒色が全体を締めるので、派手すぎずクールな印象を与えてくれます。多機能(吸水速乾、2Wayストレッチ、UVカット)素材を使用しているので、着心地・性能ともに抜群です。※アドエルム搭載(パフォーマンスをより効率的に発揮するめために開発されたテクノロジー)
「ヨガのある暮らし」をコンセプトに。普段使いもできるStyle Boat Marketのヨガウェア

Style Boat Marketでは、機能性や固観念にとらわれない自由なヨガウェアを提案しています。
ヨガをするときにヨガウェアを着なくてはいけないわけじゃない。逆に、出かけるときにヨガウェアを着てはいけないわけじゃない。
そんな考えのもと、ヨガウェアだけでなく日常着やリラックスウェアとしても着回せるようなウェアを多く取り揃えています。
ご自分に合ったヨガウェアでより快適にヨガをしましょう
ヨガウェア選びのポイントとおすすめアイテムをご紹介しました。ヨガウェアの中には普段着として使用できるものも多くあります。ヨガのためのウェア、と気構えず自由な気持ちで選んでみてくださいね。ご自分に合ったヨガウェアを着ることで、より快適にヨガを楽しめるはずです。